· 

マスクを漂白リユースしてみる。


マスクの実情

マスクをするメリット

マスクをつけているイラスト

まず、マスクをする事で色々な感染のリスクを下げられます。

特に粒子の大きい細菌・血液・体液などからの感染です。

 

「マスクは意味がない」と言う人がいますが、医療関係者で手術中にマスクをしていない人はいません。

これは、確実に理由があって付けているのですから、全てのケースにおいて「意味がない」と言うのは早計です。

もし血液やタンなどが飛んできたとき、マスクの着用で直接口腔内や鼻腔に入ることを防げます。


マスクをするデメリット

マスクを通過するウィルス イラスト

万能ではない為、過信は出来ません。

ウィルス・結核菌などは医療用のサージカルマスクの隙間を通過します。

N95マスクでも100%ではありません。

*N95マスク:0.3μm以上の微粒子を95%以上遮断し、且つ着用している部分から空気の漏れ率を10%以内に抑える機能を持つ。

眼鏡が曇るので、付けたくないという人が周りには結構います。


結局

「病気を100%防げないが、マスクを付けていたほうが安心。」

と言うのが多くの人の意見ではないでしょうか。

マスク付けないことで、咳エチケットがなっていないと非難を浴びるのも嫌ですよね。

 

*「マスクに予防効果が無い」との報道が耳に入って来ますが、マスクの種類も何に対してかも説明の無いまま、文の一部だけ抜粋しての報道されているため、混乱をきたしています。

正確には、「一般のマスク(布・ガーゼ・サージカルマスク)はウィルス単体では透過するため、直接的なウィルス侵入を予防する効果は低い。」と考えます

 

皆さんもメディアで報道されている文章の一部を切り取ったような報道に惑わされないようにして下さい。


リユースする方法

殺菌

ばい菌 イラスト

殺菌方法にはいろいろあります。

・高圧蒸気滅菌

・乾熱滅菌

・煮沸

・酸化エチレンガス滅菌

・放射線滅菌

・消毒薬

などなど・・・・

その中でも、・煮沸消毒と・消毒薬が一番身近で手に入れやすいものだと思います。

私は消毒薬の中でも・次亜塩素酸ナトリウムの有効性が高いことに注目しました。 

*巷では、アイロンやレンジ、アルコールの吹き付けで殺菌している方もいるようです。確かに菌類は死滅しますが、有機物などはそのまま。自分から出たものとはいえ、マスクについている痰や唾液を取り除けないので却下。


次亜塩素酸ナトリウム

洗濯物と漂白剤 イラスト

身近で言うと、洗濯用漂白剤やキッチン用漂白剤に入っています。

次亜塩素酸ナトリウムは取扱いに注意が必要ですが、実際はノロウィルスなどのウィルス類にも有効であり、とても効果が高い成分です。

食品安全委員会(内閣府)ノロウィルスの消毒法こちらで次亜塩素酸ナトリウムの効果の確認を

価格も600mLで¥100前後と、使い方によってはとても重宝するツールになります。

 

*医薬品として販売されている商品では、1%次亜塩素酸ナトリウムのみの含有になっており、哺乳瓶の消毒に使われます。(商品名:ピュリファンP、ミルトンなど)

その他にも病院用ハイターと言うものあり、次亜塩素酸ナトリウムは6%でした。様々な商品があるので注意してください。

 

**衣料用・キッチン用には界面活性剤や水酸化ナトリウムが入っていますので、消毒後に良くすすぐ必要があります。


キッチン用漂白剤で消毒

キッチン用漂白剤 使用方法のアップ

ふきん・おしぼりと同じ要領で7枚のマスクを消毒してみようと思います。

 

台所のふきん・おしぼりって、相当汚れてますからね。

ふきん・おしぼりを漂白する方法であれば、唾液などの汚れも十分に綺麗になると思われます。

・次亜塩素酸ナトリウムで菌やウィルスの殺菌。

・界面活性剤、水酸化ナトリウムで油脂類・有機物の洗浄。

・すすぎで汚れの洗い流し。

 の3工程を組み合わせた方法になります。

 

ダイソーで買った100円(だったと思う)のバットとペットボトル(水の量を計る用)を使って実際に漂白してみましょう。

場所はお風呂場にて、換気扇を回しながら行いました。

※作業をする際、次回から使い捨て手袋を検討予定です。


漂白の手順

バットに出した汚れたマスク

①使用済みマスク(7枚)をビニール袋から取り出す。

規定量の漂白剤を投入

②使用法通りキャップ1/4から1/3位の漂白剤を投入。

水1Lを投入

③500mLペットボトル✕2回で1Lの水を投入。


全体が浸かるようにする。

④マスク全体が浸るよう浸漬。有効成分が均一に全体へ行きわたるよう、少しかき混ぜました。

雑巾のように絞ったマスク

30分後、何回か水ですすぎ雑巾のように絞る。ゴム部は絞れないので、ティッシュで水分をふき取る。

干されたマスク

⑥干す。その時に塩素の匂いがしないかを確認。匂いがするなら、再すすぎを推奨します。



乾燥し終わったものをリユース

消毒後のマスク
消毒後のマスク

使用してみて気になった点

・水切りするときにねじったので、針金部分もねじれている(修正可)

・不織布に少しだけしわが寄っている(私は気にならないし、外見では分からない程度)

・ほんの少し毛羽立ち+。洗うごとにケバが出てくる思うので、洗う回数は限られるかも。

「すすぎが十分でないと、皮膚に影響が出る可能性」に十分気を付ける。

 

洗ったマスクを袋に入れて保存

せっかく洗ったマスクが汚れたら意味がないので、乾燥した後は100円均一などで売っているジップ式の袋に入れて保管しましょう。


追記

漂白後のマスク

同様の方法でサージカルマスク15枚を一気に漂白しましたが、難なくできました。

 

慣れてくると、5分もかからないです。(漂白・乾燥時間は省く。)

 

これなら、手間もほとんど感じませんし楽ですね。


結論

・ゴムも伸びていないし、使用感は全く問題ない

有機物もクリア。菌やウィルスもクリア。

・ゴシゴシ洗ってないので、洗濯機で回すよりも不織布のダメージは少ない。

・フィルターの効果(静電気や防水能力)が落ちている可能性はあるが、今マスクを使う一番の理由は自分から飛沫を周りに飛び散らかさない事なので問題なし。

 

「並んで購入するくらいなら、これで十分。マスクもその内購入できるようになるだろうし、それまでの間だと思えば全然OK。ただし毎日洗うのは面倒だから、1週間分をまとめて洗うなら継続出来るかな。」

と言う感想でした。

 

*サージカルマスク(不織布)での実験です。

私はマスクに過剰な期待をしていないので、この程度だったら十分リユース出来ると思ってのレポートになります。

※このマスクの消毒方法は、皆さんに推奨するものではありません。

 あくまで参考での実験です。消毒される方は、各個人の責任で行ってください。

 

未曽有のマスク不足。購入できず困っている方や、消毒方法など苦慮されている方の考えの一助となればと載せました。

 

閲覧ありがとうございました。


追記 手洗い

手洗いの時間による効果

手洗いの重要性も非常に高まっています。

 

こちらに具体的な数字が出ていますので参考になさってください。(クリックで拡大可)

様々な手法で対策をより強化し、乗り切りましょう。

 

引用:森巧次他:感染症学雑誌、2006.VOL80 No.5

追記 2020/03/05

全国マスク工業会は、1度使ったマスクの再利用について、洗って繰り返し使えるという表記の無い製品については、洗うと機能が落ちるので「お勧めできません」とする指針を示しました。

その上で、マスクが手に入らない場合など、やむを得ない場合は中性洗剤で押し洗いをして十分にすすぎ、乾燥させて使うよう求めています。

 

要点:やむを得ない場合は、中性洗剤で押し洗いし、良くすすぎ乾燥させる。

との事です。

 

リユースに関してはこちらが恐らく一番正解に近いのかなと思います。

あとは、この方法を採用するか漂白するか。個人の責任の下で行ってください。

参考まで。


経済産業省発表 布マスクの洗い方

政府発表の洗い方です。参考になさってください。(2020/4/02)

だいぶ自分の考えに近くて納得です。

 

 動画の要点 1日1回の洗濯が基本。汚れたらその都度洗浄。

洗い方①衣料用洗剤を薄めて10分漬けた後に押し洗い。もみ洗いは✕。良くすすぐ。

 汚れが気になる場合は塩素系漂白剤を使用。

洗い方②水1Lに漂白剤は15mLが目安。10分漬けた後良くすすぐ。タオルで水けをきり、陰干し。手袋使用推奨など取扱いに注意が必要。


追記:閲覧していただいた方に「これは、滅菌ではない。」との指摘があり、「滅菌」と記載していた部分の文言を「消毒」または「殺菌」に修正しました。ご指摘ありがとうございます。

2020/03/02