カテゴリ:観光



観光など · 2020/02/01
毎年の恒例イベント:沖縄国際洋蘭博覧会2020。 新型肺炎の心配があったので、人の多くない朝一番に訪問。 いつものトルコアイスも食べてきました。

2019/12/31
「日本一早く咲く」と言われている「もとぶ八重岳桜まつり」。 2020年の桜まつり情報を近況を交えながらお伝えします。

観光など · 2019/10/20
台風などでよく耳にする最大風速・最大瞬間風速などについて調べました。風速計を使って実際の数値も載せています。

植物 · 2019/10/13
海洋博公園:秋の苗木無料配布に参加。カカオ・チョウマメの他にブーゲンビリアとハイビスカスもいただきました。ブーゲンビリア・ハイビスカスの展示も同時開催中です。

植物 · 2019/08/12
海洋博公園の熱帯ドリームセンターにて、熱帯植物の試食をしてきました。(ドリアンあり) それと、苗木の無料配布もしていたので参加してきました。2019/08

植物 · 2019/08/10
せっかく沖縄に住んでいるので、色々な種類のマンゴーを購入。 今回は金蜜マンゴー・ティララ・キンコウ・レッドキーツの4種類の味をお伝えします。

観光など · 2019/07/13
海洋博公園花火大会サマーフェスティバル2019に参加してきました。写真・動画を編集して載せました。

観光など · 2019/06/30
第41回海洋博公園花火大会|サマーフィスティバル2019 が7月13日に開催します。 沖縄県で最大級の発数の花火大会となっています。 どこで花火を見ると良いかなど写真付きで下調べしました。 参考にどうぞ。

医療 · 2019/06/08
沖縄も暑いですが、本州や九州も暑い日が続いていますね。 熱中症についてと、水分補給の方法をまとめました。

観光など · 2019/05/11
あまり知られていない沖縄北部の観光場所などの紹介です。 ただし、かなり好みがピンポイントな場所もありますので、万人受けしない可能性があると先に断っておきます。

さらに表示する