○南国植物の栽培:色々と露地で育成中。
・マンゴーの栽培
・パイン
・その他の植物(カカオ・パラミツなど)
植物のブログ(更新順)は→こちら
○観光など:沖縄北部、参加したイベントを紹介。
・海洋博公園:年間スケジュール(簡易版)
観光・沖縄への移住の話など。
ブログ(更新順)は→こちら
○沖縄-生き物(一覧):沖縄で出会った生き物たち
沖縄(自宅付近)色々な生き物に遭いました。
ヤシガニやアカマタなど結構ビックリします。
虫対策はこちら(更新順)は→こちら
○自宅-改適 :自宅に関連した内容の一覧です。
自宅いろいろ:ブログ(更新順)は→こちら
★太文字だけ読んでも大体の内容が分かるように構成しています。
★ほとんどの写真はクリックで拡大できます。
携帯端末:拡大した写真は、↑↓or←→にスライドすると元画面に戻ります。
・サイベーレの効果・塗布方法 2018/08/18
家の周囲にいたヤスデ・ムカデ対策で試行錯誤。
ヤスデ・ムカデ類にお困りの方に。参考にどうぞ。
・臍炎(さいえん)へその炎症ってどんな症状? 2019/11/25
実際の症状(私は尿膜管遺残症)など参考にどうぞ。
無事手術が終わったので報告を兼ねて。
・マンゴーの成長記録。
大体週一回で、更新しています。
マンゴーの露地栽培に健闘中。
・2024年個人的ヒット曲(洋楽)まとめ2024/12/28
小・中ヒットは少なかったですが、振り返れば結構良い曲もありました。マイナーな曲が多いですが、それでよければ。
・マンゴーハフクレタマバエ 2024/11/10
今まで虫自体が確認できなかったので虫被害と思わずにいましたが、おそらく確定。
対策をどうするか検討中。
・2024年 マンゴー収穫の経過 2024/06/15
収穫での結果をまとめています。
まだ収穫していない分があるので、徐々に追記します。
・ネットとの付き合い方 2024/03/21
ネットに振り回される人が多い昨今。
自分も含め、見直してみました。
・東村つつじ祭り2024 2024/03/02
毎年行っているお祭り。
正直、つつじより植物が目的。
今回も3種購入してきました。
・名作と思う怪談:個人的まとめ 2024/01/21
怪談をよく見ていて、良かったと思う怪談まとめ。
個人的好みになります。
・2023年個人的ヒット曲(洋楽)まとめ 2023/12/17
今年の個人的洋楽のおススメをまとめました。
今年は、「これ!」って曲は少なかったですね。
・ヤモリ対策(忌避) 2023/11/11
世の中、ヤモリが嫌いな人も結構います。
ですのでヤモリの忌避目的で実験してみました。
・蚊が非常に多いので、商品をいろいろ物色。
2023/10/29
庭作業時にサラテクトが必須な毎日。
効果・コストパフォーマンスの良い商品を探してみました。
・泡スプレーとは。個人的使用法など 2023/07/02
最近初めて使い出しました。
上手く使えば、良いものですね。
ただ、普通の洗剤と併用が好ましいですね。
・2023年 マンゴー収穫の結果 2023/06/18
収穫し、追熟させた後の感想です。
先に言うと、失敗・成功は半々って感じですね。
・マンゴーの品種追加。黒香芒果(ヘイシャンマンゴー)
2023/03/05
東村のつつじ祭りの即売所で購入。
黒香芒果について調べてみました。