TOP
南国植物の育成
マンゴー栽培
パイナップル
その他の園芸
観光
海洋博公園イベント早見票
SUNSET(北部エリア)
沖縄-いきもの
自宅ー改適
音楽♪
グラミー:新人賞
2007年~1999年
1998年~1991年
邦楽 公式
仏教
ブログ
生き物
虫対策
自宅のいろいろ
観光など
植物
心理学
医療
TOP
南国植物の育成
マンゴー栽培
パイナップル
その他の園芸
観光
海洋博公園イベント早見票
SUNSET(北部エリア)
沖縄-いきもの
自宅ー改適
音楽♪
グラミー:新人賞
2007年~1999年
1998年~1991年
邦楽 公式
仏教
ブログ
生き物
虫対策
自宅のいろいろ
観光など
植物
心理学
医療
north-okinawa.com
植物
植物
· 2020/06/13
2020年6月時点でのマンゴー成長記録
地植えから約1年半。露地マンゴーを含め、すべてのマンゴーが成長しています。 台風前に、2020年6月時点でのマンゴー成長記録を付けておこうと思います。
続きを読む
植物
· 2020/04/04
マンゴー種追加 マハチャノックマンゴー
ふるさと納税にてマハチャノック種のマンゴーの苗を返礼品で頂きました。 セブンイレブンの冷凍マンゴーに使われているマハチャノック種が庭に出来たら嬉しいですね。
続きを読む
植物
· 2020/03/28
マンゴー成長記録2020年1月~3月期間
2020年1月~3月期間。趣味で所持しているマンゴーの成長を記録しました。 所持しているのは、キンコウ・タイノウ・ギョクブン・キーツ・アーウィン・レッドキーツになります。
続きを読む
植物
· 2020/01/04
マンゴーの成長記録 2020/01
今回は、1年間のマンゴーの成長をまとめました。 台風・ヨトウムシ・病気と色々ありました。 今後に活かしたいと思います。
続きを読む
植物
· 2019/12/01
マンゴーの成長記録 2019/12
台風27号(11月21日 沖縄接近)にて折れてしまったタイノウマンゴーについて。しばらく音沙汰の無かったアーウィン種が元気になってきました。
続きを読む
植物
· 2019/11/04
マンゴーの成長記録 2019/11
やっとアーウィンに新芽が。 ただし、枝が黒っぽくなっているので、炭疽病かもしれません。まだまだ軌道に乗るには、長い道のりがありますね。
続きを読む
植物
· 2019/10/13
海洋博公園 苗木の無料配布 2019秋
海洋博公園:秋の苗木無料配布に参加。カカオ・チョウマメの他にブーゲンビリアとハイビスカスもいただきました。ブーゲンビリア・ハイビスカスの展示も同時開催中です。
続きを読む
植物
· 2019/10/05
マンゴーの成長記録 2019/10
台風にてだいぶ損害を受けてショックを受けていましたが、植物の逞しさを今頃になって感じています。 ほとんどのマンゴーが芽吹き始めました。
続きを読む
植物
· 2019/09/07
マンゴーの成長記録 2019/09
2019年9月。台風13号の影響で新しく出ていた葉っぱが見るも無残な姿に・・・これは対策が必要と痛感しました。
続きを読む
植物
· 2019/08/17
スターフルーツの切り方(星形より美味しい)
いただいたスターフルーツ。あまり好きではなかったですが、普通と違う切り方を教えてもらったので、再チャレンジ。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK